ABOUT | 橋平酒造店
江戸時代後期(寛政2年)緒絶橋のたもとに開業し、二百年以上の歴史のある蔵元です。 当店の酒蔵を改修し、みちのく食の蔵「醸室」が造られました。大吟醸「緒絶の橋」をはじめ、吟醸酒「醸室」や純米「平之丞」、昔ながらの手造りにこだわり醸してます。お気軽に試飲もいただけます。 また親戚の海老喜商店(登米市)で造られた味噌・醤油の取り扱いもございます。 ここでしか味わえない伝統の味を、是非お楽しみください。